ステータスを確認中...
マップ画面では、画像のように表示されます。
使用するコースによって、地図の表示が異なります。
詳しくは、下をご覧ください。
2種類のマップピンが使用されています。
コースで使用するマークの理想位置に円でマークピンが表示されます。
原点:オレンジ色の円に数字
その他のマーク:青色の円に数字
※マークの位置や番号は、使用するコースと設定により異なります。
現在自分のいる位置がピンで表示されます。
現在位置:赤色の円
※現在位置の入手方法は、下記「位置情報設定」の部分をご覧ください。
位置情報の設定には、二つの方法があります。
位置情報の習得方法を「GPS」にすると、GPSから現在の位置情報を習得し下に表示されます。
※入手した位置情報は、すぐ地図に適応されます。
位置情報の入力方法で「手動入力」を選択すると他のGPS端末で入手した情報を手動で入力することができます。
北緯と東経の入力欄に直接入力し、「更新」ボタンを押してください。
※スマホのGPSが、正しく機能しない場合はこちらを使用してください。
マップタイプには、下記のものがあります。
1:OpenStreetMap
2:Google Map
ただし、現在は「1:OpenStreetMap」しかご利用いただけません。
「2:Google Map」については、API料金の関係から実装されていません。実装時期は未定です。
※OpenStreetMapは、2024/12/01現在のデータです。
地図を全画面表示することが可能です。
「フルスクリーン」をクリックすると全画面表示になります。
左上の「Ξ」か「×」を押すことで、設定画面を表示したり非表示にしたりすることが可能です。
※現在、地図の拡大は和歌山セーリングセンターの周辺のみ対応しています。
※2024年12月28日、地図の範囲を全国に拡大しました。
地図を拡大すると表示されなくなる地域の方は、ご連絡ください。
2024/12/28現在
※地図は、2024年12月14日時点の地図になります。
© 2024 Hodaka Kinoshita. All Rights Reserved.
Powered by shinkyokushinkai.jp
Ver.1.0.4